新しいMRの形  eMRの仕事&今後の可能性について解説します!

2021.12.13.

Category:

女性MR

新しいMRの形 eMRの仕事&今後の可能性について解説します!

こんにちは。フラームジャパンです!

以前にもこちらのコラムではMRの仕事について基本的な内容をご紹介してきました。

今回は、MRの新たな形として最近注目が高まっている、eMRについてご紹介をしたいと思います。


eMRとは?

eMRとはデジタルによる情報提供を専門とするMRのことです。

医療業界でも徐々に広がりつつあったデジタル化が、新型コロナウイルス感染症の流行により一気に加速し、製薬企業各社が戦略的にeMRの活用に取り組み始めました。新たなMRのあり方として各社の動向が注目されています。

“ウィズコロナ“として以前のような対面営業には戻らないこと、デジタルでの情報収集やコミュニケーションを好む医師が増えていくことを想定すれば、今後もeMRの展開は拡大していくとみられています。

eMRの現状

製薬企業各社で積極的な活用が始まったeMRですが、その役割や位置づけは企業によって異なります。現状は各社が試行錯誤をしながら、効果や課題を検証している段階といえるでしょう。

具体的には、対面活動を行うリアルMRのサポートとして情報提供を行う、医師との新たなタッチポイントとして新規開拓を担う、医師からの問い合わせ窓口として特定のテーマの情報を提供する、新薬発売時に集中的にオンラインでの説明会を開催する、といった形があり、一口にeMRといっても所属する企業によって業務内容は様々です。

面談のオンライン化が進む中、対面での情報提供の重要性も再認識されています。またeMRに限らずリアルMRもオンライン面談を活用する中で、デジタル専任のeMRをどう活用するのか、は企業の営業戦略と密接にかかわってくる部分です。

eMRにどのようなミッションを与え、リアルMRの活動とのシナジーを生み出すか、が大きな課題となるでしょう。さらには、リアルMR経験人材をeMRとして活用する際には、MRならではの仕事のやりがいを担保しモチベーションを高められるような業務設計を行うことも企業には求められるでしょう。

新しい働き方としてのeMR

eMRとして働くことで、MR個人が得られるメリットは何なのでしょうか?

何よりも大きいのは、良好なワークライフバランスを確保できる点です。

★場所を問わず働くことができる

★物理的な移動がないために時間を有効に使って成果を出すことも可能

特に従来のMRの働き方とライフイベントとの両立に悩む女性MRにとって、eMRは新たな一つのキャリアパスとなり得ます。

フラームでも昨年からeMRのメンバーがスタートしました。

転職サイトなどでも、eMRの募集は昨年から一気に増えた気がします。そして、フラームでも、MRで転職したいけれど、最近できたeMRという職種も気になります、という声を聴くようになりました。

オンライン面談は今やMRとして必須のスキルとも言えるものであるため、デジタル上でのコミュニケーションの経験を多く積むことができる点も今後強みとして生かせることでしょう。

eMRは女性活躍につながる?

MRとしてのキャリアとライフイベントとの両立を可能にし、特に女性MRにとって新たなキャリアの選択肢となり得るeMRですが、フラームでは、eMRは働きやすくMRを継続できるということだけにとどまらず、これまでにない価値創造に取り組み、女性が「活躍」できる新たなポジションであるととらえています。

eMRのミッションは例えば下記のように設定することもできるのではないでしょうか。

・従来とは異なる新たな営業活動、情報提供の形を構築する

・デジタルマーケティングの視点も活用し、これまでリーチできなかった医師との信頼関係を構築する

・オンライン特有の長時間の面談時間を有効に活用し、医師のニーズを引き出すとともに、課題に対するコンサルティングを行う

働きやすいから、という理由だけでeMRとして転職し与えられた業務をこなすだけでは、女性MR自身のキャリア構築にはつながりません。

eMRとしてのベストプラクティスを自ら実践し、今後の企業の営業活動について提案する、くらいの気概をもって活動をすることで、一人一人の女性MRが新たな価値を創造し、真の意味で活躍することに繋がっていくのではないでしょうか。

eMRとして活躍するために、女性MRに求められるものは?

では、女性MRが真に活躍するeMRとなるためには何が必要なのでしょうか。

先に挙げたような成果を出すためには、MRとして求められる製剤、疾患の知識や論理的思考力、対人コミュニケーション力に加え、次のようなスキル、素養が必要であるとフラームは考えています。

・医療に携わる者としての使命感、患者さんに対する想い

・柔軟性、アジャイル思考

・前例にとらわれないゼロベース思考

・新たな知識のインプット力(IT、デジタルマーケティング、様々な分野の知識)

・「対話」によるコミュニケーション力

特にライフイベントを経験した女性MRにとっては、知らず知らずのうちに鍛えられているスキルも少なくないはずです。これまでとは異なる視点で自身の経験やスキルを棚卸することで、強みとして捉え直すことができるのではないでしょうか。

転職で考えるときには、自分を深耕し、その可能性を最大化できるようにしましょうね!

より多くの女性MRが自身の強みを存分に生かしてeMRという新しい形を作り活躍する未来を、フラームジャパンはともに作っていきたいと考えています。

フラームジャパンではキャリア相談を実施しております!

フラームジャパンでは女性の活躍推進の支援や、女性MRの人材紹介やプロジェクト紹介などを行なっています。



一億総活躍社会に向け、女性も一生働くことが「当たり前」となった現代。

すべての人の「人生の一部となった仕事」をより豊かなものにしてゆくため、
それぞれの「働くこと」への向き合い方から共に考えながら、女性のキャリア観を拓き、導いてきた実績があります。

ご自身の持つ経験や能力。
それらを存分に生かし、本当の意味で活躍できる場所を見つけ出すお手伝いが私たちにはできます。

実際に弊社からの紹介で多くのMRの女性が、自分の望むキャリアをつかみ取ることができました。(実際のご様子はこちら!

ここから私たちと新しいキャリア形成を目指しませんか?
フラームジャパンへお気軽にお問合せください。

コラム | 女性MRの関連記事

新しいMRの形  eMRの仕事&今後の可能性について解説します!

2021.12.13.

Category:

女性MR

新しいMRの形 eMRの仕事&今後の可能性について解説します!

こんにちは。フラームジャパンです!

以前にもこちらのコラムではMRの仕事について基本的な内容をご紹介してきました。

今回は、MRの新たな形として最近注目が高まっている、eMRについてご紹介をしたいと思います。


eMRとは?

eMRとはデジタルによる情報提供を専門とするMRのことです。

医療業界でも徐々に広がりつつあったデジタル化が、新型コロナウイルス感染症の流行により一気に加速し、製薬企業各社が戦略的にeMRの活用に取り組み始めました。新たなMRのあり方として各社の動向が注目されています。

“ウィズコロナ“として以前のような対面営業には戻らないこと、デジタルでの情報収集やコミュニケーションを好む医師が増えていくことを想定すれば、今後もeMRの展開は拡大していくとみられています。

eMRの現状

製薬企業各社で積極的な活用が始まったeMRですが、その役割や位置づけは企業によって異なります。現状は各社が試行錯誤をしながら、効果や課題を検証している段階といえるでしょう。

具体的には、対面活動を行うリアルMRのサポートとして情報提供を行う、医師との新たなタッチポイントとして新規開拓を担う、医師からの問い合わせ窓口として特定のテーマの情報を提供する、新薬発売時に集中的にオンラインでの説明会を開催する、といった形があり、一口にeMRといっても所属する企業によって業務内容は様々です。

面談のオンライン化が進む中、対面での情報提供の重要性も再認識されています。またeMRに限らずリアルMRもオンライン面談を活用する中で、デジタル専任のeMRをどう活用するのか、は企業の営業戦略と密接にかかわってくる部分です。

eMRにどのようなミッションを与え、リアルMRの活動とのシナジーを生み出すか、が大きな課題となるでしょう。さらには、リアルMR経験人材をeMRとして活用する際には、MRならではの仕事のやりがいを担保しモチベーションを高められるような業務設計を行うことも企業には求められるでしょう。

新しい働き方としてのeMR

eMRとして働くことで、MR個人が得られるメリットは何なのでしょうか?

何よりも大きいのは、良好なワークライフバランスを確保できる点です。

★場所を問わず働くことができる

★物理的な移動がないために時間を有効に使って成果を出すことも可能

特に従来のMRの働き方とライフイベントとの両立に悩む女性MRにとって、eMRは新たな一つのキャリアパスとなり得ます。

フラームでも昨年からeMRのメンバーがスタートしました。

転職サイトなどでも、eMRの募集は昨年から一気に増えた気がします。そして、フラームでも、MRで転職したいけれど、最近できたeMRという職種も気になります、という声を聴くようになりました。

オンライン面談は今やMRとして必須のスキルとも言えるものであるため、デジタル上でのコミュニケーションの経験を多く積むことができる点も今後強みとして生かせることでしょう。

eMRは女性活躍につながる?

MRとしてのキャリアとライフイベントとの両立を可能にし、特に女性MRにとって新たなキャリアの選択肢となり得るeMRですが、フラームでは、eMRは働きやすくMRを継続できるということだけにとどまらず、これまでにない価値創造に取り組み、女性が「活躍」できる新たなポジションであるととらえています。

eMRのミッションは例えば下記のように設定することもできるのではないでしょうか。

・従来とは異なる新たな営業活動、情報提供の形を構築する

・デジタルマーケティングの視点も活用し、これまでリーチできなかった医師との信頼関係を構築する

・オンライン特有の長時間の面談時間を有効に活用し、医師のニーズを引き出すとともに、課題に対するコンサルティングを行う

働きやすいから、という理由だけでeMRとして転職し与えられた業務をこなすだけでは、女性MR自身のキャリア構築にはつながりません。

eMRとしてのベストプラクティスを自ら実践し、今後の企業の営業活動について提案する、くらいの気概をもって活動をすることで、一人一人の女性MRが新たな価値を創造し、真の意味で活躍することに繋がっていくのではないでしょうか。

eMRとして活躍するために、女性MRに求められるものは?

では、女性MRが真に活躍するeMRとなるためには何が必要なのでしょうか。

先に挙げたような成果を出すためには、MRとして求められる製剤、疾患の知識や論理的思考力、対人コミュニケーション力に加え、次のようなスキル、素養が必要であるとフラームは考えています。

・医療に携わる者としての使命感、患者さんに対する想い

・柔軟性、アジャイル思考

・前例にとらわれないゼロベース思考

・新たな知識のインプット力(IT、デジタルマーケティング、様々な分野の知識)

・「対話」によるコミュニケーション力

特にライフイベントを経験した女性MRにとっては、知らず知らずのうちに鍛えられているスキルも少なくないはずです。これまでとは異なる視点で自身の経験やスキルを棚卸することで、強みとして捉え直すことができるのではないでしょうか。

転職で考えるときには、自分を深耕し、その可能性を最大化できるようにしましょうね!

より多くの女性MRが自身の強みを存分に生かしてeMRという新しい形を作り活躍する未来を、フラームジャパンはともに作っていきたいと考えています。

フラームジャパンではキャリア相談を実施しております!

フラームジャパンでは女性の活躍推進の支援や、女性MRの人材紹介やプロジェクト紹介などを行なっています。



一億総活躍社会に向け、女性も一生働くことが「当たり前」となった現代。

すべての人の「人生の一部となった仕事」をより豊かなものにしてゆくため、
それぞれの「働くこと」への向き合い方から共に考えながら、女性のキャリア観を拓き、導いてきた実績があります。

ご自身の持つ経験や能力。
それらを存分に生かし、本当の意味で活躍できる場所を見つけ出すお手伝いが私たちにはできます。

実際に弊社からの紹介で多くのMRの女性が、自分の望むキャリアをつかみ取ることができました。(実際のご様子はこちら!

ここから私たちと新しいキャリア形成を目指しませんか?
フラームジャパンへお気軽にお問合せください。

コラム | 女性MRの関連記事

年別アーカイブ